ここ最近、ネット上で無料で読める漫画作品が増えてきました。おそらく電子書籍が売れるようになったため、ネットを使って漫画を読んで購買意欲を掻き立てようというつもりなのでしょう。
電子書籍の売り上げが、紙媒体の売り上げを超えたそうなので、今後は紙よりも電子書籍が主流の時代になり、連載する漫画作品もWEB発信のものが増えていくのだと思います。
今現時点で、おすすめのWEB漫画をいくつかご紹介したいと思います。だいたい、無料で結構な話数を読めるので、暇を持て余しているのであればチェックしてみてください。
COMICメテオは無料で読めるWEB漫画サイトの中でも一押しです。掲載作品数が多いうえに、どの作品も独特の面白さがある粒ぞろいのWEB漫画サイトです。特におすすめの作品についてご紹介します。
![]() |
邪神ちゃんドロップキック
祝アニメ化、COMICメテオ掲載作品の中で一番好きな漫画がアニメ化決定ですごくうれしい。
内容は邪神ちゃんを魔界から召還したゴスロリ大学生ゆりねと、召還されたはいいが魔界に帰還できない哀れな下半身が蛇の邪神ちゃん、この二人が織りなすギャグマンガです。
ところどころ、私が学生時代に見た店とかが出てくるので、神保町から秋葉原あたりを舞台にしているのでしょう。作品に登場する食べ物屋さんは実際にあります。文銭堂とう和菓子屋は確か、神保町駅の近くだったはず。
![]() |
お前ら全員めんどくさい!
担任教師の事を好きになった女子高生たちが描く学園ラブコメ。
どの女の子たちも可愛いけれども、どこかしら面倒くさい部分のある一癖ある少女たち。そんな彼女たちが織りなす、甘酸っぱい青春漫画。
なんでも今度、実写映画化するらしい。COMICメテオで連載している作品は、実写化することが結構あるなぁ。
![]() |
ブレイクブレイド
アニメ化もされた人気のロボットもの漫画です。ただ最近は連載頻度が少ない?何か月かに1回更新します。ロボットもの作品が好きならば心動かされること間違いないです。
ただストーリーの展開が結構遅いので続きが読みたくてやきもきします。
スクエニが運営する無料で読めるWEB漫画サイト。このサイトも様々なジャンルの漫画が読めて楽しいです。特におすすめは「わたモテ」、修学旅行編を過ぎてから加速度的に面白くなっています。それ以前は、ちょっと心にくる話が多いですがね。
![]() |
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
結構、心に突き刺さるというか、誰しもがなんとなく思い当たるようなことがある、黒歴史をほじくる作品です。
ですが、修学旅行編を超えてから、主人公の女の子「もこっち」を中心にいろんな女の子たちが、それぞれ魅力的に描かれていてすごく面白い。私自身はユリちゃんの行動に思い当たる節が…。
![]() |
月刊少女野崎くん
月刊少女野崎くんは、青春&ギャグマンガですかね。ストーリーがなかなか楽しめます。キャラクター達も個性豊かで、話の展開が面白く何度読んでも飽きが来ません。
![]() |
ゴブリンスレイヤー
この作品はもともとWEBで連載していた小説のコミカライズ版です。この作品の特徴は、とにかく可愛い女の子たちが、ゴブリンに酷いことをされます。
そりゃあ、言葉にするのもおこがましい限りです。そういった作品が好きならすごく楽しめるのではないでしょうか。
![]() |
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
説明口調のタイトルが長い。WEB小説のコミカライズ作品で、昨今流行りの異世界転生ものです。異世界転生作品には様々なジャンルがありますが、この作品は異世界転生スローライフ系でしょうか。かわいい女の子しか出てこない、ほんわか癒し系漫画でおすすめです。
![]() |
無能なナナ
様々な能力を持った人間たちが集められた学園を舞台にした、知略サスペンス漫画。ナナちゃんは可愛いけれどもやることはえぐいです。無能力者であることを隠しながら、自らに課された仕事をこなしていく。展開が予想できない面白い漫画です。
アニメ化作品が多数連載されているWEB漫画サイト。もう最終回を迎えてしまいましたが、アニメ化もされて人気だった、少女終末旅行が連載されていました。その他にも面白い作品が多い印象があります。くらげバンチは結構なバックナンバーが読めるので退屈しません。毎週金曜日に更新されます。
![]() |
働かないふたり
一時期ネット上で話題になった作品で、その後くらげバンチで定期連載されるようになりました。働かずに家にずっといる兄妹と、ゆかいな仲間たちが織りなす何だか楽しそうな日々。正直、楽しそうで羨ましいニート兄妹です。
![]() |
山と食欲と私
山ガールにスポットを当てた作品。主人公の女の子曰く、山ガールではなく単独登山系女子だそうな。食事の描き方が上手く、どの食べ物も美味しそうに描かれています。
![]() |
宇宙戦艦ティラミス
結構細かいことに神経質なエースパイロットを主人公としたロボットもの作品。いや、ロボットものか?どういうジャンルの作品と言ったらいいのか分からないが、独特の面白さを持った漫画作品。真面目なんだか、ギャグなんだか良くわからない。ツッコミどころが満載の漫画です。
![]() |
間違った子を魔法少女にしてしまった
これは可憐で容姿端麗、魔法少女にぴったりと思われた少女が実はもっとも魔法少女にしてはいけない人物だった、というストーリー。
主人公の少女は変身して、敵と戦うのですが、別に変身しなくても敵を撃退できる戦闘能力を持っています。登場する女の子たちがみんなかわいくていい感じの作品です。
アルファポリスというWEB漫画サイトでは、たくさんの異世界もの作品を読むことが出来ます。アニメ化された作品が多数あり、掲載作品もかなりの数です。異世界もの好きにはたまらないWEB漫画サイトだと言えます。
![]() |
強くてニューサーガ
異世界転生ものとは、また違った作品です。魔王を倒した主人公が、魔族たちの侵攻が始まる前の時代に魂のみ戻ってしまうというストーリー。
主人公はどうにかして、人族をまとめあげ、魔族の大侵攻に備えようと様々な策略を巡らせる作品。ファンタジー作品としてとても面白い漫画です。
![]() |
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
もともとは小説で人気を博した作品のコミカライズ作品。アニメ化もしており人気の高い作品です。
私としては、アニメ化はこのコミカライズ版のキャラクターデザインで泥臭くやってほしかったなと思っています。
小説のコミカライズ作品としては非常に絵の質が高く、面白いものに仕上がっており、おすすめの漫画です。
あまり連載している作品は多くはないのですが、個人的に好きな作品である、女子かう生という漫画作品が読めるのはここだけです。
![]() |
女子かう生
会話が全く書かれていない漫画作品ですが、女の子たちの身振り手振りだけで、どんなことを話しているのか想像できて面白いです。描かれる女子高生たちが非常にかわいらしく、なんだか癒される漫画です。
色々なジャンルの作品が掲載されており、どの漫画も絵のレベルが高く、ストーリーも独特で面白い作品ぞろいです。
![]() |
バイオレンスアクション
このマンガがすごい2018にも選ばれた注目の作品。ゆるふわ系のかわいい女の子がヒットガールとして、依頼をこなすアクション漫画。
![]() |
人魚姫のごめんねごはん
ただの飯マンガとは違う。人魚姫が涙を流しながら、人間に釣られて料理された、かつての同胞たちを美味しくいただく、新感覚飯漫画。
![]() |
ダンジョンのほとりの宿屋の親父
ダンジョンのほとりの宿屋の親父が主人公のギャグ漫画作品。最近は親父の出番よりも、出戻りの娘のほうが出番多めな気がします。
最初はあまり面白くなかったのですが、話が進むごとにギャグの切れが増していき、どんどん面白くなっていきます。
このWEB漫画サイトも、いろいろなジャンルの作品が読める面白いサイトです。ネット上でも話題の作品がいくつも連載されており、読みごたえがあります。
![]() |
賢者の孫
ネット上で何かと話題の作品である賢者の孫はこのサイトで読むことが出来ます。
敵の目的がふわっとしすぎていて、いまいちのめり込めませんし、主人公たちはところどころネーミングとかダサくて、全体的に陳腐です。
ですが、ところどころネタにできそうなコマがあり、そこだけ切り抜くと面白そうな漫画です。ツッコミどころをツッコミながら、楽しむタイプの作品でしょう。
![]() |
マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合
これは異世界転生もの?いや異世界転移ものかな。FPSを楽しんでいた主人公が、なぜか異世界に移動してしまい、そこでモンスターたちと戦う作品。
FPSで培った銃の腕前と、異世界では珍しい武器を使用して危機を乗り越える漫画。結構面白くて大好きな漫画です。
いかがでしたか、面白そうな漫画は見つかったでしょうか。今後とも面白そうなWEB漫画を紹介していきたいと思います。
コメントを書く