最近、夜中に自分のいびきで起きてしまう、そんなことありませんか?
私は実際に、自分のいびきに起こされることがしばしばあります。
夜中に起きてしまうと、朝の目覚めが悪いですし、なによりも日中の眠気とだるさにまいってしまいます。
そこで、いろいろと調べてみた結果、「枕」が自分に合っていないのではないかという結論に達しました。
まぁ、うすうす分かっていましたがね。首が痛いし、なかなか寝付けないしで、以前使っていた枕はだめだめだってことが…。
しかし、枕をはじめ寝具と言うものは、どれもこれも値段が高い。良いものが常に値段が高いというわけではありませんが、安すぎると使い物にならない場合が多いのが「枕」というものでしょう。
今回勝ってよかったと思った枕も、値段はそこそこします。ですが、3万円とかの超高級なものではありません。
2、3千円のやすい枕とも違い、値段としては中位のものです。とはいえ、1万円は超えません。
楽天で売っている「快眠枕」という製品なのですが、少なくとも「いびき」には確実に効果があったと言えます。
![]() |
価格:5,880円 |
夜中にいびきで目覚めることが無くなりましたので、いびきにしっかりと効果があるのだと思います。自分でいびきをかいているのかは、はっきりわかりませんが、夜中に目覚めることが無くなったので、私は満足しています。
首の痛みも以前使っていたものと比べるとだいぶ良くなりました。寝るときに首の位置が定まらずに、右向いたり、左向いたりと、何度も位置の調節をしなくても眠りにつけるので、この点においても買ってよかったと言えます。
ただ、この「快眠枕」にフィットする枕カバー、ちょっとお値段が高い。2480円で、この枕カバーでないと「快眠枕」に良い具合にフィットせず、ほかの枕カバーを使うと寝心地がだいぶ変わってしまいます。
様は、「快眠枕」と専用の枕カバーがセットで完成形なのです。「快眠枕」本体の値段が枕本来の値段ではなく、枕カバーの値段もセットでの値段が、本当の「快眠枕」の値段だと思うのです。
つまり、「快眠枕」本体の値段はだいたい5880円、枕カバーは2480円で、約8000円前後。割引や1000円オフクーポンの発行などもあるので、値段の変動はありますが、だいたい8000円以下の商品となっています。
楽天の商品の値段は分かりにくいのですが、お買い物マラソンの期間中は、お店も商品を売りたいのでクーポンや割引率を上げて、購買意欲をかきたてに来ます。なので、そこを狙ってみると底値が見えてくるのではないでしょうか。
「快眠枕」は、スタンダードタイプと、小さめのロータイプがありますが、自分の首の位置を確かめてから購入するタイプを選んだ方が無難です。
私は、そこまで体が大きくないので、男性でもロータイプで十分でした。ロータイプならば、高さが足りなくても、バスタオルなどを使って高さ調節が出来ますので融通が利きます。
使い始めのころは、クッション性がちょっと硬めですが、数日使っているうちにちょうど良くなっていきます。寝心地は以前の枕よりも入眠に苦労しなくなったので良いと感じています。
なかなか寝付けない、夜中に自分のいびきで目覚めてしまう。そんな睡眠にお困りならば、「快眠枕」はぴったりの枕です。枕カバーの値段には思うところがありますが、「快眠枕」本体と枕カバー、合わせて一人前ですので枕カバーとセットで購入する方が、満足度が高いでしょう。
睡眠の質に困っているのであれば、グリシンを飲むと快眠できます。
![]() |
ファイン グリシンプレミアム レモン風味 30日分(1日1包/30包入) 新品価格 |
いくら寝ても頭がすっきりしないのであれば、グリシンプレミアムがおすすめです。
私は、短い睡眠時間しか確保できないときに、グリシンプレミアムを絶対に飲むようにしています。なぜならば、短い睡眠時間でもしゃっきりと起きることが出来るようになるからです。
GABAも入っているので、不安で眠れない場合も心を穏やかにして、熟睡できるようになります。眠りの質に不満があるのであれば、使ってみることを強く勧めたいアイテムです。
コメントを書く