パソコンを使って調べ物や書類作成をやる際に、いつも決まった場所で作業しがちではありませんか。
たまには違う場所で作業がしたい、ソファーに腰掛けながらパソコン作業がやりたい。そう思った時に簡単に机が移動出来ればいいのにって思うことがよくあります。
そんな時は、折りたたみ式昇降テーブル(シリウス)を使うと、いろんな場所でパソコン作業をすることが出来るようになります。
いつも同じ場所じゃあ作業がはかどらない、たまには気分を変えて別の場所でパソコンを使いたい。
そんな悩みを解決するのが、折りたたみ式昇降テーブルの(シリウス)という商品です。
気分を変えていつもと違う場所でパソコン作業したいとか、ゆったり落ち着いた体制で調べ物がしたいというときに折り畳み式のテーブルは力を発揮します。
折りたたみ式昇降テーブル(シリウス)を使った感想と、一緒に使うとパソコン作業がはかどるリクライニング座椅子をご紹介します。
![]() |
|
天板にストッパーがあるから物が滑り落ちない
折りたたみ式昇降テーブル(シリウス)の天板には60cmのストッパーが下部分についています。天板の大きさは奥行約45.5cm×幅約69cmと広々としています。
天板のストッパーはテーブルに乗せたペンやノート、パソコンなどが滑り落ちないようにつけられています。
天板の角度を急な斜めの角度に調節しても、ストッパーがあることで物が滑り落ちません。
ペンのような転がりやすい物が、テーブルから転がって落ちてしまうとイライラさせられます。ですが、この折り畳み式テーブルにはストッパーがあるおかげで、ペンが転がり落ちることはありません。
以前のものにもストッパーはついていましたが、それよりも格段に便利になっています。
天板の角度調整も簡単にでき、思いのままの角度に固定できます。
角度調節のネジは、握りやすい三角形の形をしており、大きさも手で回しやすいサイズです。
足の高さが調節でき、天板の傾きも調節できるので、無理のない姿勢でパソコン作業が出来ます。
寝ながら雑誌を読んだり、第二テーブルとして書類を置くことに使ったりと様々な使い方が出来ます
天板にストッパーがあることでテーブルの上から物が滑り落ちない。使う人の事を良く考えた設計だと感心します。
![]() |
|
折り畳み式だからしまう時に省スペース
折りたたみ式昇降テーブル(シリウス)は、天板や足を折りたたむと厚みが約10cmほどになります。高さは62cmくらい。
なので、使わないときはベッドの下に収納したり、クローゼットの中にしまったりと場所をとりません。
テーブル全体の重さも約4.5kgと軽量設計。コンパクトに畳めて、重さも軽いため持ち運びが楽です。
天板の角部部が丸く加工されており、ぶつかった時にケガをしないような設計になっています。足のパイプ部分にも、床を気づ付けないようにキャップが取り付けられており、使う人のことを考えた設計になっています。
天板の表面は汚れに強い素材を使っていて、水をこぼしてもサッと拭き取れます。やったことはないのですが、ガムテープをくっつけて引きはがしても、塗装がはがれないようです。
天板の角度を固定する箇所も、改良が重ねられており、壊れにくくするために耐久力を高めた構造になっています。
以前のモデルの折りたたみ式昇降テーブルよりも改良され、さらに使いやすく進化しています。
まぁ、以前のモデルを使ったことはないんですがね(笑)
ですが、使えばこの折り畳み式テーブルの便利さを実感することが出来ます。
使わないときの省スペースな設計によって、収納する際に邪魔になりません。なによりも、軽いので持ち運びが楽でいい。
ただ、折りたたんだ時に自立はしません。収納する時は、どこかに立てかけるか寝かせるかの選択になります。
![]() |
|
ごろ寝で雑誌が読める!いろんな使い方が考えられます
ごろ寝する際のクッションを使えば、寝ながら雑誌を読んだり、iPadのようなタブレットを使って動画鑑賞をすることができます。
![]() |
|
Youtubeの動画を寝ながら鑑賞するのにこれほど良い体制はありません。人をダメ人間にする組み合わせなので万人にはおすすめできません(笑)
折りたたみ式昇降テーブルを使ってパソコン作業をする場合は、リクライニング座椅子がおすすめ。
![]() |
|
私はこの組み合わせでパソコン作業をするようになってから、肩こりや首の痛み、お尻の痛みとは無縁になりました。
天板の高さや角度を調整して、自分がもっとも楽に作業できる環境を作り出せます。
座椅子に座って作業するもよし、椅子に座って作業するもよし、折り畳み式のテーブルがあれば作業環境を変えて、体の負担を軽減できます。
体の痛みでパソコン作業がはかどらないなら、折りたたみ式昇降テーブルの購入を検討してみてください。
腰や首、肩の負担が減ることで、作業効率が格段に上がります。
![]() |
|
折りたたみ式昇降テーブル(シリウス)まとめ
机に向ってのパソコン作業が苦痛なあなたに、折りたたみ式昇降テーブル(シリウス)はおすすめの商品です。
自分がもっとも楽な姿勢で作業できるように、天板の角度や高さを調節できます。
天板にはストッパーがついているので、タブレットなどを置いて寝ながら動画鑑賞をしたり、雑誌を読んだりも出来ます。
家でのパソコン作業が苦痛だと感じる人にこそ、折りたたみ式昇降テーブル(シリウス)を使ってみて欲しいと思います。
![]() |
|
コメントを書く